■ひまわりが台風でグッタリ 起死回生の“救出大作戦”とは
この時期、約4万本のひまわりが咲き、今が見頃だという千葉県・成田ゆめ牧場。しかし、ひまわりは台風の影響で多くが倒れ、下を向いた状態に。そんなひまわりを何とかしたいと、牧場ではあるイベントを企画しました。

成田ゆめ牧場園芸担当 大坪愼太郎さん
「ひまわりを救出して摘んでいってもらいたいと、ひまわり救出大作戦という名前でイベントを行っております」
通常350円かかる入場料を無料で開放し、倒れたひまわりを1本50円で摘み取れる仕組みです。救出に参加したお客さんは・・・
ひまわり摘みに参加した女の子
「おうちに飾ったり、押し花にして“しおり”にしたり、キレイに飾ったりしたい」
男性客
「ひまわりを摘んだことはないけど、応援するという意味で摘んでよかったな」

開始から6日間で救出されたひまわりは約2300本にのぼりました。
農家など大きな被害に見舞われた今年の夏。小さな支援でも苦境を乗り越える大きな力に繋がるのかもしれません。