乃木坂46・一ノ瀬美空の“柔道得意技”

「阿部詩選手の顔がすごくタイプ」という乃木坂46の一ノ瀬美空さん。
実は、“柔道経験者”だと明かすと、スタジオからは驚きの声が。
高校の授業でやったことがあるとし、“得意技”もあると話した。
「強くはなかったけど、受け身がめっちゃ得意だった。コケた時に使ったこともあります」

また印象に残っている柔道家として「谷亮子さん」「野村忠宏さん」の名前が上がる中、安住紳一郎は「私の世代は山下泰裕さん。あと年配の人は、これね」と言って、両手を広げて上に掲げるポーズを決めた。

しかし出演者はきょとん。「誰…?」という雰囲気が流れると、「ヘーシンクですよ、ヘーシンク」と、1964年東京五輪の金メダリストの名前をあげた。

それでもスタジオの反応はイマイチ…。
安住アナは「後で調べておいてください」と、何度も“ヘーシンクポーズ”を真似してアピールしていた。

【パリ五輪 柔道】

▼7月27日(土):女子48kg級・角田夏実(31)/男子60kg級・永山竜樹(28)
▼7月28日(日):女子52kg級・阿部 詩(24)/男子66kg級・阿部 一二三(26)
▼7月29日(月):女子57kg級・舟久保遥香(25)/男子73kg級・橋本壮市(32)
▼7月30日(火):女子63kg級・髙市未来(30)/男子81kg級・永瀬貴規(30)
▼7月31日(水):女子70kg級・新添左季(28)/男子90kg級・村尾三四郎(23)
▼8月1日(木):女子78kg級・髙山莉加(29)/男子100kg級・ウルフアロン(28)
▼8月2日(金):女子78kg超級・素根 輝(24)/男子100kg超級・斉藤 立(22)
▼8月3日(土):団体戦

(THE TIME,2024年7月24日放送より)