台湾の中心都市・台北市で市民を対象にした大規模な避難訓練が実施されました。中国が軍事面や経済面で圧力を強めるなか、台湾に住む日本人にも不安が広がっています。
台湾の中心都市・台北市。その様子がサイレンと共に一変します。
記者
「台北の中心部ですが、人の姿はなく異様な光景です」
今年で47回目となる台湾の大規模な避難訓練は、ロケットやミサイルによる攻撃を想定したもので、台湾全土で4日間かけて行われます。
市民は屋内や地下など、安全が確保できる場所へ避難する必要があり、指示に従わなかった場合、日本円で70万円以上の罰金が科せられます。
台湾では、5月に中国が「独立勢力」とみなす民進党の頼清徳総統が就任。その直後に、中国は台湾周辺を取り囲む形で大規模な軍事演習を行うなど、圧力を一層強めています。
こうした状況を受け、今月、安全保障に関するセミナーが行われました。
日本人向け安全保障啓蒙イベント講師
「台湾にいる(日本人)2万人以上全員が避難するかはどうかわかりませんが、どう避難させたらいいのかということは、もちろん議論していますけども…」
対象は台湾に住む日本人です。日本の一般社団法人が主催したもので、こうしたセミナーの開催は異例です。
参加した台湾在住の日本人女性は、2か月分の食料を備蓄するなど、常に台湾有事を念頭に生活しているといいます。
台湾在住の日本人 田村田佳子さん
「生活の色々なところで台湾有事のシナリオを考えながら、すべての選択肢、決断を家族内で話しますね」
台湾では今週、年に一度の大規模な軍事演習も行われていて、台湾の置かれている現状が改めて浮き彫りとなっています。
注目の記事
若者に広がる住宅ローン"50年" 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

「別腹」は気のせいじゃない…正体は脳と胃が連動して起こる “生理反応” 食べたい誘惑に打ち勝つ!医師が解説

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿









