『ふるさと納税で日本を元気に』知ってほしい理念と意義
ところで、少し固い話になるが、ふるさと納税の理念をご存じだろうか。以下、総務省の「ふるさと納税ポータルサイト」から一部引用する。
『地方で生まれ育ち都会に出てきた方には、誰でもふるさとへ恩返ししたい想いがあるのではないでしょうか。(中略)都会で暮らすようになり、仕事に就き、納税し始めると、住んでいる自治体に納税することになります。税制を通じてふるさとへ貢献する仕組みができないか。そのような想いのもと、「ふるさと納税」は導入されました』
そして、次の3つの意義が掲げている。
▼税の使われ方を考えるきっかけになること
▼生まれ故郷等、地域の力になれること
▼自治体間の競争が進むこと
現状のふるさと納税は、こういった理念や意義とかけ離れていると言っても、過言ではないのかもしれない。