愛媛県四国中央市のスターバックスコーヒーで男性を射殺した暴力団幹部をかくまったとされる男の初公判が開かれ、男は起訴内容を認めました。
犯人蔵匿の罪に問われているのは、岡山市の会社員土井竜司被告59歳です。
起訴状などによりますと、土井被告は、四国中央市のスターバックスコーヒーで当時49歳の男性を射殺し、殺人罪で起訴されている前谷祐一郎被告62歳を、今年1月下旬から3月5日までの間、岡山県倉敷市の民家でかくまったということです。
8日、松山地裁で開かれた初公判で、土井被告は「間違いありません」と起訴内容を認めました。
続く冒頭陳述で検察側は、土井被告が知人の前谷被告から「覚悟してやったことだが行くところがない。どうにかならんか」と京都まで迎えに来るよう頼まれたことなど、犯行のいきさつを明らかにしました。
裁判は即日結審し、検察側は重大事件の犯人を1か月以上かくまうなど極めて悪質だとして、懲役1年6か月を求刑しました。
一方の弁護側は「暴力団の資金援助などはなく個人的な人間関係を利用され再犯の可能性はない」として、執行猶予付きの判決を求めました。
判決は今月19日に言い渡されます。
注目の記事
【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」“だまされたふり”続けるとオンラインで事情聴取も… 詐欺手口の全貌

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い









