きょう午前、山形県上山市で、幅およそ8.5mに渡ってのり面が崩れました。

けが人はいなく、土砂は道路に流れ出ていないため、道路に影響は出ていないということです。

上山市によりますと、きょう午前3時半ごろ、上山市鶴脛町2丁目にある西山公民館の南側ののり面が崩れているのを近所の人が発見し、土地の所有者を通じて市に通報しました。

崩れたのり面は幅8.5mほどだということです。

この土砂崩れによるけが人はいなく、道路を塞いでいるなどの情報はないということです。