きょうも各地で危険な暑さとなりました。静岡市では、国内で今年初めて最高気温が40度となるなど、38度以上を観測した府と県があわせて13に上りました。
朝からうだるような暑さが続いた静岡市。午前中から30度を超える中、市内の公園では、2本のポールを使って歩くノルディックウォーキングのイベントがありました。
参加者
「きょうは学生時代の合宿を思い出すような暑さだった」
「風がないと、本当に溶けてしまいそうな感じで」
静岡市では、午後1時すぎに今シーズン全国で初めてとなる最高気温40度に達しました。
さらに群馬県の下仁田町で39.8度、山梨県甲府市で39.3度、福島県浪江町で38.8度、兵庫県豊岡市で38.2度など、あわせて13の府と県で38度以上を記録、37度以上を記録したのは25都府県に上りました。
観光客
「(息子が)さっきまでぼやっとした顔をしていたので、今、急遽スポーツドリンクを買って」
「ものすごく暑い」
気象庁と環境省は、関東から沖縄にかけ、今年最多となる29の地域に「熱中症警戒アラート」を発表。
東京消防庁によりますと、都内では午後3時ごろまでに、男女86人が熱中症で搬送されました。
記者
「こちらでは本日、七夕イベントが催されていますが、熱中症対策の一環として、塩分タブレットが無料で配布されています」
34度を超えた東京都心。日本橋で行われた七夕を浴衣で過ごすイベントでは、打ち水をしたり、来場者に大きな氷に触れてもらったりするなど、涼をとるさまざまな工夫が。屋根があることもあり、気温は手元の温度計で、一時30度を下回りましたが…
「めっちゃ暑いですね」
「暑い。死んじゃう」
「暑くてなかなか外で遊ばせる機会がないので、こういうちょっと涼しいイベントは、嬉しいなと思います」
西日本から関東にかけては、週明けのあすも危険な暑さが続く見込みで、東京都心の予想最高気温は37度と、今年これまでで1番の暑さになりそうです。
注目の記事
「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”

ブザンソン優勝の指揮者・米田覚士さん “藤井風さんとピアノ遊び”の高校時代「お互いに刺激しあってるところはあった」【岡山城東高校の先輩後輩】

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

「生理が止まった」「電車の中で倒れた」「気づいたら減っている」糖尿病の治療薬でダイエット 使用した女性たちに起きた変化 専門家は危険性指摘

「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て
