暑い日が続きますが、暑いときに食べたくなるものといえばやっぱりアイスクリームですよね!今回は、総務省の「家計調査」を参考にアイスクリームの購入金額が高い都市を紹介します。

家計の支出額が年々増加しているアイスクリーム 

アイスクリームの年間支出金額はこの10年間で大きく増加しています。
総務省統計局の「家計調査(二人以上の世帯)」によると、2020年から10,000円を超え、2023年の支出金額は11,000円を上回る11,580円となり、2014年と比べて144.6%増となっています。

ところで、アイスクリームの最高支出金額都市はどこだと思いますか?

2023年度アイスクリーム購入額ランキング

◆3位は“暑い街” 埼玉県さいたま市
3位となった埼玉県は災害級の暑さといわれる近年の中で国内最高の41.1℃の記録を持つ"暑い街"でお馴染みの熊谷市などがあることで有名ですよね!
このようなことからアイスクリームの消費量が多いのではないでしょうか?

◆2位は“前回王者” 石川県金沢市
一方2位の石川県ですが、2022年度1位を含む過去10年間で6回も1位を取っていましたが今年度は惜しくも2位となりました。
日本アイスクリーム協会によると、金沢市では箱入りアイスの割引セールが頻繁に行われていることが消費量が多い理由の1つとしてあげられています。