山形県南陽市のコンビニで、店員が特殊詐欺の被害を防いだとして、きょう、警察から感謝状が贈られました。

実はこの店員、今回で特殊詐欺を防いだのが8回目でした。詐欺を見抜くポイントとは?

菅野ゆりかさん「ちょっとでも減らしていければいいかなと思います」


南陽市のコンビニに勤めている菅野ゆかりさんです。

警察によりますと、菅野さんは先月11日の夕方、70代の男性が店で電子マネー3万円分を購入しようとした際に特殊詐欺だと疑い、購入を止めるよう説得しました。

「『電子マネーを3万円分買いたいんだけど』と来られて、あれっ?と思い」

「パソコンの警戒音が鳴ったということだった」