1時間足らずで頂上からの絶景に

そして、登山開始からおよそ40分後。

(渕 雅顕記者)
「きました。頂上にたどり着きました。すごく景色がきれいです」


丹助岳の山頂から臨む絶景。周辺にそびえる比叡山(ひえいざん)や矢筈岳(やはずだけ)など、多くの山々に囲まれ、空気が澄んだ日には、遠く阿蘇山も見渡せるそうです。


1時間足らずの登山で出会えるこの風景。SNSに投稿する人も少なくありません。


ぎゅっと登山の面白さが詰まった丹助岳

丹助岳の魅力。実は、これだけではありません。

(日本山岳会宮崎支部 竹田裕見子さん)
「天狗岩というところがあるが、そこからずっとロープとかを使っていって、そこから10メートル直角をするところがある」


丹助岳には、複数の登山道があり、より本格的な山登りを楽しめる上級者向けのコースもあるんです。


(日本山岳会宮崎支部 竹田裕見子さん)
「ほんの少ししか登っていないけど、その中にぎゅっと面白さが詰まった山だと思う。
高低差がないので、高齢者の方もそれから小さなお子さんもちゃんと登れるような山だと思う。ぜひいろんな山に挑戦して登っていただきたい。」


標高は高くなくても、絶景と達成感を味わえる低山。みなさんも、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

※MRTテレビ「Check!」8月16日(水)放送分から