シリーズ「季節楽しむ 雨を逆手に」。
今回取り上げるのは、雨が続くと頼りになるコインランドリーです。
洗濯や乾燥の終了のお知らせがスマホに届く最新機種や、いま全国的に増えているコインランドリープラス○○の併設型店舗を紹介します。

最初に訪れたのは、北上駅東口の再開発エリアに2022年オープンしたコインランドリーです。中に入ると、スタイリッシュな内装に驚かされます。
(C.The Launderette北上東口店 中野尊哉さん)
「清潔感を保ちながらちょっとおしゃれなかっこいい仕上がりというのがお客様から好評をいただいていますのでそこが大きなこだわり」

値段設定は周辺のコインランドリーより少し高めですが、その分、様々な付加価値を加えて利用者を迎えます。


コインランドリーには珍しい常駐のスタッフがいるのも特徴です。
羽毛布団を洗うことができる最新の大型機種も導入していて、利用者からの人気を集めているといいます。

(奥村キャスター)
「こちらの機械は?」
(C.The Launderette北上東口店 中野尊哉さん)
「こちらの機械は集中生産機というもので、洗濯物を先に機械に入れて頂いて 従来であれば直接機械に硬貨を投入する形ですが こちらで全部清算ができる」


クレジットカードや電子マネーが使用できて、領収書の発行も可能です。
またスマートフォンの専用アプリには洗濯や乾燥の終了のお知らせも届きます。