今シーズン、SVリーグに参戦するアランマーレ山形の蔵王合宿がはじまりました。今シーズンはネオ・アランマーレをスローガンに戦いに臨むということです。
藤井響樹アナウンサー「きょうから始まった毎年恒例の蔵王合宿。体育館では選手1人1人が自分の課題に向き合う締まった雰囲気が感じられます。この合宿で選手たちは連戦にも耐え抜けるリカバリー能力を付けていきたいということです」
酒田市を拠点に活動するアランマーレ山形は毎年この時期に蔵王坊平で合宿を行っています。

去年はじめて日本のトップリーグ・V1で戦ったアランマーレ山形でしたが、結果は全敗でした。今年は連戦の中でも高いパフォーマンスを出し続けるため、リカバリー能力を高めることを合宿のテーマにしているということです。


今シーズンのチームスローガンについて監督に聞くと。
アランマーレ山形 北原勉 監督「ネオ・アランマーレということを掲げて、もう一段階上のアランマーレをお見せしたい。日本の巧みさと外国のダイナミックさの融合を今シーズンお見せできれば」

アランマーレ山形では今シーズン外国人選手の補強も予定しているということです。また、今年4月には2人の新戦力が加わりました。

アランマーレ山形に新加入 川釣奈津 選手「速さを活かした強いスパイクを打つことが私の魅力。オールラウンダーになれるように頑張っています」

アランマーレ山形に新加入 インディグウェ シンディ 千想夢 選手「自分の高さを活かして、ブロックや高い打点からのスパイクを持ち味としています」

この蔵王合宿は今月30日まで行われ、夏の大会、サマーリーグに向けて調整を行っていくとしています。















