山下晟慎さん:
「古川老師が気さくな方で、いろんな話をしてくれる。相談事で1つ聞くと10だけじゃなく100返ってくる」
山下晟慎さん:
「自分の人生観を変えてくれ、生き方の指標を示してくれた。この出会いを大切にして学びを深めていきたい」
県立大学の和室では、茶道部員も手伝って稽古の準備が進められています。
留学生の参加者も集まってきました。
参加者は、まず一礼して茶室に入ります。これを席入りといいます。
続いて、掛け軸や生けた花を拝見し、おもてなしをする人の意図を汲み取ります。
表千家講師 大村康太郎さん:
「よろしくお願いします」
山下晟慎さん:
「ぜひ楽しんで。めちゃめちゃ美味しいお菓子を準備しているので」
いよいよ山下さんがお茶を立てます。