歓迎式典が行われたイギリス・ロンドンには岡村記者がいます。現在の状況を伝えてください。
ロンドン中心部にあります、ウェストミンスター寺院前です。
天皇皇后両陛下は、パレード、バッキンガム宮殿での昼食会を終え、このあと、こちらの寺院を訪れ、「無名戦士の墓」に花を供えられる予定です。
パレードが行われた大通りにはイギリスに住む日本人など多くの人が詰めかけ、チャールズ国王と天皇陛下、カミラ王妃と皇后さまの馬車が近づくと、歓声や拍手があがりました。
パレードを見た人
「(Q.見られましたか?)一瞬でしたけど、しっかり。心の宝にしたいと思います」
両陛下は夜には、国王夫妻が主催する晩さん会に出席され、国王が歓迎のスピーチを行い、陛下も答辞、「おことば」を述べられる予定です。
天皇の国賓としてのイギリス訪問は26年ぶりです。
王室、皇室ともに代替わりし、新たな時代の日英親善にあたり、陛下と国王がどのようなメッセージを込められるのか、注目されます。
注目の記事
「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

AB型とO型の両親からありえない血液型の子が? 全国に約1500人 四国に多い「cisAB型」とは

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る

「私の名をかたり 許しがたい」滝澤依子新潟県警本部長の『偽アカウント』を“投資関連”のLINEグループトークで確認

【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」
