水が必要な田植え後の用水路に…なぜ?

現場は北陸自動車道のアンダーパスに近い田んぼが多く点在する場所で、先月16日にもこの現場に近い立山町利田の用水でブタの頭部が1個見つかっています。

町によりますと近くに養豚場はなく、誰かが持ち運んで遺棄した可能性があるとしています。住民たちからは戸惑いや不安の声が挙がっています。

生産者:「水はやっぱり大事なものだからね。田植え終わったばかりで、一番育とうと伸びよう伸びようとする時期だから」

近所の人:「びっくりしました。どうしてこんなところに…」

近所の人:「それを究明してほしいですね。あんまりいいことじゃないね」

連絡を受けた役場の職員が、回収後付近を捜索しましたが胴体は見つかっておらず、今のところ原因はわかっていません。

立山町役場住民課長 林弥生さん:「原因等もわからないですけど、今後も同じようなことが起きれば、警察の方に情報共有したり相談して対応していきたいなと考えております」