熱男ポイント vs. 西武 戦い方が変わったライオンズ
そして、松井稼頭央 監督は休養されたということで交流戦から代わる。指揮を執られるのが 渡辺久信 監督代行なので、そういった意味ではどうなるかっていうのも注目したいなと思います。選手起用であったりとか打順の組み方も変わってくると思うんですよ。そういうところに注意をした方がいいかなと思いますね。
天谷宗一郎 さん
わかりました。交流戦、カープは最後に楽天イーグルス(6月14・15・16日 ビジター)と戦うんですけども、楽天といえば、また…
松田宣浩 さん
「…といえば」が多いですね。
天谷宗一郎 さん
2人の共通点、同級生も含めてなんですけども、ここはちょっと、ぼくもあいさつまで行けていないんですけど、監督がことしから 今江敏晃 監督(40)。

松田宣浩 さん
はい。昭和58年生まれのプロ野球初めての監督ですから、そういった意味では今江監督を同級生としては応援したいなと、がんばってほしいなと思います。
天谷宗一郎 さん
楽天で注意すべきは、もちろん今江監督もそうですけども、選手を教えていただいていいですか?

松田宣浩 さん
1人いるんですよ。ぼくと同じ滋賀県出身の 則本昂大 投手。ことしから 松井裕樹 投手がメジャーに行くことによって先発から抑え・クローザーに配置転換されたんですよ。きっちり勝ち星のかかっている試合は、則本投手が締めるんです。案外、則本投手もクローザー向きで、失敗しないんです。そういった意味では9回に則本投手を出さないことがカギかなと思います。
熱男ポイント vs. 楽天 8回までに勝負を決めろ
天谷宗一郎 さん
なるほど。8回までにしっかりと勝ち切れと。そこが大事になってくると。
熱男ポイント vs. 楽天 機動力に警戒
松田宣浩 さん
そうですね。案外、楽天は機動力をどんどん使って攻撃しますので、そういった意味ではどんどんかき回す野球をするかなと思います。