海外では飼育禁止も…「アメリカンピットブルテリア」とは

井上貴博キャスター:
栃木県で逃走中の「アメリカンピットブルテリア」は、優れた身体能力、高い闘争心を持つアメリカ発祥の犬で、ブルドッグやテリアを闘犬用に交配してできた犬種です。

動物研究家のパンク町田さんによると、「世界最強の闘犬。人間に対して従順だが、一度怒ると簡単には制御できない」ということです。

2024年4月、アメリカで飼い主がピットブルに襲われ死亡する事件が起きました。イギリス・フランス・ドイツ・スペイン・オーストラリアなど海外では、▼飼育禁止、もしくは、▼飼育に許可申請が必要、▼避妊手術を義務づけている国があるということです。
ホラン千秋キャスター:
飼い主でも襲われる可能性があるのですね。
井上キャスター:
一度怒ると飼い主でも制御できないことがあるようです。

日本では基本的に飼育可能ですが、自治体によっては「特定犬」に指定している自治体もあります。「特定犬」に指定されていると「おり」での飼育が義務づけられます。
パンク町田さんによると、車内でのトラブルを防ぐためには、▼シートベルトを着用する、▼犬用キャリーを使用することで安全に運べるということです。