主要食品メーカーの614品目が6月に値上げされます。

加えて、電気とガスの料金や医療費も値上げされ、家計への負担は一層大きくなります。

6月に値上げされる食品614品目

帝国データバンクによりますと、6月に値上げされる食品は614品目で、加工食品が最多の329品目となっています。

カルビーは「ポテトチップス」や「かっぱえびせん」「じゃがりこ」といったスナック菓子68品目を3%から10%程度値上げします。

ハウス食品の「とんがりコーン」は10%から20%程度の値上げです。

また、まるか食品の「ペヤングソースやきそば」は、5年ぶりに値上げされ、希望小売価格が208円から231円となります。

カカオ豆の高止まりでチョコレート類も

そして、原材料であるカカオ豆の価格が高止まりしている影響などでチョコレート類も値上がりします。

明治は「きのこの山」「たけのこの里」など54品目を3%から33%程度値上げします。

また、ノリの不作で「味付けのり」など「海苔製品」値上げも目立っています。