去年6月、長崎県松浦市のコンビニエンスストアで起きた強盗殺人未遂事件の裁判員裁判が30日結審し、検察側は被告の男に懲役22年を求刑しました。

起訴状などによりますと川端被告は去年6月、長崎県松浦市御厨町のコンビニエンスストアに押し入り、男性店員と男性客をバールなどで複数回なぐり重傷を負わせたうえ、店の売上金などあわせて6万円あまりを奪ったとされています。



裁判員裁判は、30日結審し、検察側は「無関係で落ち度のない2人に命を落としてもおかしくない大ケガをさせるなど犯行は危険で悪質」「緻密とは言えないが相応の計画性があったのは明らか」などとして懲役22年を求刑しました。


一方、弁護側は「行き当たりばったりの犯行で計画性は乏しい。冷静さを失った行動で強固な殺意はなかった」などとして懲役14年が相当と主張しました。

判決は来月4日に言い渡される予定です。