今日のテーマは「超円安の今、どう投資していくのか」
今年のドル円の動きは1月の140円ほどから今は157円。現在もじりじりと円安方向へ進んでいる。

年初来からジリジリ進む円安
ニッセイ基礎研究所 井出真吾氏:
とにかくアメリカ経済が強すぎる。日本経済が弱いというか良くない。要はこの円安は投機的な動きももちろんなくはないが、基本的にはファンダメンタルズに沿った円安となっている。
どういうことかというと、米ドルの方が日本円よりも魅力が高いということ。
だからみんなドルを買い、円を売るということがどうしても起きてしまう。
となると、円高に戻った方が輸入インフレが和らぐため、投資には逆でも日本人の生活にとっては円高になってくれた方がいい。
ドルの魅力が下がるか、円の魅力が上がるか。そうならないことには簡単に円高には戻らなさそう。