前線をともなった低気圧が28日(火)の夜にかけて発達しながら東日本を進む見込みです。東海や関東では大雨のおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意、警戒してください。

【画像】東海・関東で大雨のおそれ 29日午後6時までの雨と風の予想シミュレーション

28日午後9時の予想天気図ですが、低気圧が東よりに進み中心は関東にあります。

28日午後9時の予想天気図

この低気圧や前線に暖かく湿った空気が流れ込み、東海や関東では28日の夕方から夜のおそくにかけて雨が強まりそうです。

28日午後7時の雨と風の予想

特に静岡県では、28日は1時間に80ミリの猛烈な雨が降るところもありそうです。

29日午後6時までの24時間降水量は、いずれも多いところで
愛知県 120ミリ
岐阜県 80ミリ
三重県 50ミリ
静岡県 180ミリ の予想です。

関東でも大雨のところがありそうで、29日午後6時までの24時間降水量はいずれも多いところで
関東地方北部 120ミリ
関東地方南部 120ミリ と予想されています。

また、28日午後3時現在フィリピンの東には強い台風1号があって、北東に1時間に20キロの速さで進んでいます。中心気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートルです。今後29日(水)にかけて発達し、日本列島の南海上を進むでしょう。

台風は31日(金)の午後には関東に接近する予想です。台風の進路など、最新の情報に注意するようにしてください。