26日に岩手県大船渡市で発生した山林火災について、消火活動を続ける大船渡消防本部が28日午前10時に鎮圧を発表しました。

この山林火災は26日に大船渡市三陸町の首埼(こうべざき)灯台西側の山林で発生したもので、これまでに約9ヘクタールを焼きました。発生から3日目となる28日も午前8時から消防車両6台と消防署員24人体制で地上から消火活動が行われていて、大船渡消防本部はこれ以上の延焼拡大の恐れがなくなったとして、28日午前10時に鎮圧を発表しました。

今のところけがをしたという人の情報はなく、今後は鎮火に向けて消防が地上からの警戒活動にあたります。