夏が本格化するのはまだ先…と油断していませんか?5月でも各地で最高気温が30℃を上回る真夏日が続出。体感が涼しい日もあるものの、日差しを受けて「車の中」は真夏並みになることも。知らないと危険な車内での熱中症リスクと、対策について取材しました。

5月に入り各地で真夏日となる日も増えてきました。実は真夏になる前の、この時期から熱中症で搬送される人が増えているんです。
富山県を例にみると、去年、熱中症で運ばれた人の数は5月で27人、6月で55人。特に、この時期に気を付けないといけないのが「車内での熱中症」です。

JAF富山支店・林宏二さん:
「真夏ではなくても車内温度が50℃に達することがあります」