「カレー普通盛り」と同じ料金・390円で購入できる『げんきチケット』は、経済的に余裕のない人や、子どもたちに“カレーを食べてもらう”チケットです。
【カレー屋ふくふく 店主 保坂正人さん】
「げんきチケットが、必要なのかどうかも正直分からなかったんですね、しっかり貧困率を調べたわけでもないですし…。ただ私は、こういったお店があればすてきだなって感じて作ったんです」

このげんきチケットは、確実に誰かの支えになりました。
お腹をすかせた中学生や、生活保護を受けている家族連れ、詐欺被害に遭った人など…。様々な人が利用してくれたのです。
そして、このげんきチケットを購入する人も続々と現れました。
食事のついでにという人だけではなく、毎月チケット“だけ”を買いに来る人もいるとのこと。中には、一度に100枚分を買ってくれた人もいたそうです。
【チケット購入者】
「常に困窮じゃなくても、年金の前に困窮だったりする人もいるから、すごく重要かなって」
「こういう実践的な取り組みは応援したくなるし、続けていってもらいたいから、継続的に買って陰ながら応援していきたい」

【カレー屋ふくふく 店主 保坂正人さん】
「実際にチケットを買ってくださったりする方たちの姿を見て、やっていることは間違っていなかったんだなって感じています」














