免許がなくても乗れるからこそ

今回の自転車の法改正で反則金を導入することでより実効性をもたせることになります。

その内容となる違反行為は110項目ほどあります。

スマートフォンを見ながらの運転は反則金の目安が1万2000円。信号無視は6000円、一時不停止は5000円などです。自転車の反則金は現行の原付バイクの反則金と同程度になる見込みです。

ーー自転車にスマートフォンを取り付けて、運転中のナビゲーション確認をするのは?

熊本県警に確認したところ「自転車にスマートフォンなどを取り付けるのは問題ないが、ナビを見るためなどで画面を注視することはやめてほしい」ということでした。

ーーヘルメットをかぶらないと違反になるの?

現時点では、努力義務になっていますので、違反ではありません。

ただこれから先、ヘルメットが取り締まり行為になるのかは、まだ分からないということです。