コストコ商品を「再販」できる訳は

コストコには「個人会員」と「ビジネス会員」があり、ビジネス会員が仕入れた商品は、店舗やインターネットで販売しても良いという仕組みになっています。
これを利用して商品を販売するのが「コストコ再販店」です。
この店では「マフィン」「クロワッサン」、そしてベーコンやレタスをトルティーア生地で包んだ「ハイローラー」、そして「プルコギ」などコストコの人気商品を販売。
今後は「サーモン」や「ピザ」なども店頭に並ぶ予定です。

来店客Q.何を買った?「おかし。コストコ行ったことがあるけど、1回しか行かずに(年会費)約4千円払った。たった1回しか行かなかったから、そういうところはいいな」
◆会費無しでコストコ商品を買える

利用客は年会費4840円を払わずに商品が購入できます。
その分は価格に上乗せされていますが、交通費などを考えるとメリットも大きいようです。

コレクトマート前山弘オーナー「コストコの商品は大きくたくさんの量を安く買えますのでなかなか使いきれない家庭もある。小分けによって、試して使ったりできますのでお得感もある。一回試してでうちで喜んでいただいて、そして安く大きく売ってるコストコで買うっていうのもまた面白いんじゃないかな」今年3月には福岡市東区に、週末だけオープンするコストコ再販店がオープンしています。

コストコ再販店には「年会費がかからない」「小分けで買いやすい」、近場で購入できるので「交通費を節約できる」などのメリットがあり、今後さらに増えていきそうです。