天神のランドマークのひとつだった「イムズ」

バブル景気に沸く平成元年=1989年に開業した「イムズ」、外壁は黄金に輝く有田焼のタイルで、地下2階から8階までの吹き抜け空間と曲線を描く「スパイラルエスカレーター」が特徴的なビルでした。

本田奈也花アナウンサー「福岡の皆さんに愛されたイムズの跡地、どういったビルにしていきたいのか教えて下さい」

三菱地所中島篤社長「従来型のものだけじゃなくコミュニティにつながるようなもの、コミュニケーションを促進できるような建物にしていきたい」
バブル景気に沸く平成元年=1989年に開業した「イムズ」、外壁は黄金に輝く有田焼のタイルで、地下2階から8階までの吹き抜け空間と曲線を描く「スパイラルエスカレーター」が特徴的なビルでした。
本田奈也花アナウンサー「福岡の皆さんに愛されたイムズの跡地、どういったビルにしていきたいのか教えて下さい」
三菱地所中島篤社長「従来型のものだけじゃなくコミュニティにつながるようなもの、コミュニケーションを促進できるような建物にしていきたい」