
広島カープ 森下暢仁 投手
「(松山選手のホームランについて)自分はベンチでは、それどころではなかったんですけど、気づいたらスタンドに入っていました。そして、松山さんをたたけるときが来るんだなと思って、ベンチ前でたたかせてもらいました!」

広島カープ 松山竜平 選手
「あしたからもみんなでファンのみなさんも一緒に勝っていきたいと思います。そして、鹿児島にいるばあちゃん! 天国にいるじいちゃん! きょう、俺やったよー!」
◇ ◇ ◇
青山高治 キャスター
「いい笑顔ですね」
天谷宗一郎 さん
「いやあ、そうですね。ことし、38歳ですれども、ヒーローインタビューの笑顔って屈託のないとおうんですか、すばらしいですし。やっぱり何度見ても打つ瞬間、インパクトのときにはもうほえているんです。だから、たぶん、打ちに行くこのあたりで『行った!』と思っているんです。それぐらい、気持ちも入ったと思いますし、頭の方も冷静にリンクしていたんじゃないかと思います」
青山高治 キャスター
「本当にガッツポーズ、早かったですもんね。それだけ手応えがあたんでしょうね。また、森下投手、よかったですね」
田村友里 キャスター
「よかったです。しかも打ちまくりましたね(笑) 猛打賞ですよ。びっくりです」
青山高治 キャスター
「昔からカープのピッチャーってバッティングはいいっていわれていますけど、森下投手はね…」
天谷宗一郎 さん
「そうですね。3本とも技術が要るバッティングなんです。そういった意味ではやっぱり…。高校まではショートをやっていて、野球センスがあるのはもちろんなんですけども、ピッチャーをやりながらバッティングレベルの高い水準を残しているのがすごいなと思います。バッターとして自分を助けたし、チームも助けたんだろうなと思います」
青山高治 キャスター
「一方で松山選手、前日、代打で打てなくて、くやしくて眠れなかったという、その思いがヒーリーインタビューを聞くと…」
天谷宗一郎 さん
「くやしいところと、いいところと毎日あると思うんですけど、また切り換えて次の試合に臨んでほしいと思います」
5月5日(日) 広島 vs. DeNA(マツダスタジアム)
こどもの日の日曜日。鯉のぼりのように順位をさらに上げたいカープの先発は、今シーズン、勝ち星のない 九里亜蓮 。今季初勝利へ、まずは立ち上がり…、3回まですべて三者凡退。パーフェクトピッチングを繰り広げます。

4回、先頭打者にこの日、初めてヒットを許すと、3番・佐野恵太 に甘く入った変化球をとらえられてツーランホームランに。先制を許します。
天谷宗一郎 さん
「落ちきらなかったボールを打たれてしまいました」
その後、牧にツーランを浴びて、6回を投げて、ホームラン2本による4失点という内容でした。
九里亜蓮 球数97 被安打9 奪三振4 失点4
3万人を越えるファンの前で負けられないカープ。7回、2アウト・ランナー3塁・2塁のチャンスで打席には、土曜日のヒーロー・松山。一発が出れば1点差という場面。

天谷宗一郎 さん
「惜しい。しっかりとコンタクトはできています」
センターフライに打ち取られ、2日連続の活躍とはならず。DeNAとの3連戦は、負け越しに終わりました。(広島 0-5 DeNA)