福投手が“誤案内”した「特急ソニック」とは?

そして、27日からゴールデンウイークということで、JR九州特急列車ソニック情報をお伝えします。

博多駅と大分駅を小倉駅経由で結ぶ特急列車で、白いソニックと、そしてちょっとメタリック調のブルーのソニックがあるんですよね。この列車は、制御振り子式車両ということで、曲がるときにかかる遠心力を軽減するので、揺れにくいということなんです。

くつろぎを追求した贅沢な列車ということで、内装もとても素敵なんですね。

(柳沢アナ)
鉄道ファンの方も興味を持っていただいて…

(若狭キャスター)
みなさん、これはドラゴンズコーナーですよ!さて、25日の試合を振り返っていきましょう。

まずは近日、“マイドラ登場予定”の田中幹也が守備でみせました。マウンドで大きく跳ね上がった打球をジャンピングスロー!さらにハーフバウンドをうまく下からグラブを出してキャッチ!守りでチームを盛り立てます。

打線は5回、“グルテンフリー”村松開人!1、2塁間を破るライト前ヒットでチャンスメイク!1アウト2塁となり、ドラマ「JINー仁ー」が好きな岡林勇希!大きな当たりは、ライトフェンス直撃のタイムリーツーベース。打点をマークします!

6回、“豚しゃぶカレーチーズトッピング”の細川成也!高めのボールを振り抜いたあたりは、ドラゴンズファンの待つレフトスタンドへ!27日からのゴールデンウイークでもホームランに期待です!

気付けばいつの間にかあなたもドラゴンズファンに…若狭の「マイドラ」、次回もお楽しみに!