国営ひたち海浜公園のネモフィラを見るなら早起きして○時に!

山内キャスター:
15日まで旅行代金が最大1万円引きになる、ANAマイレージクラブ会員限定の期間限定タイムセールクーポンというものがあります。GWも対象の期間に含まれていて、航空券と宿泊セットの場合、1万円割引になるということです。(※旅行代金10万円以上)。

▼対象路線はANAの国内線▼対象宿泊地は沖縄、北海道、福岡など、全国の対象施設▼販売期間は15日の午後11時59分まで、ギリギリ間に合います。

ホラン千秋キャスター:
GWに家族全員で旅行に行く場合、予算はどのくらいですか。

山内キャスター:
私の家庭は海外は無理ですね。ちょっと遊べるぐらいでいいかなと思います。うちの子どもたちは、GWはないと思っていると思います。

井上キャスター:
いやいや、絶対に「どっか連れてけ」と思っているはずですよ。

山内キャスター:
車でお出かけという手もあります。茨城・ひたちなか市の国営ひたち海浜公園も人気で、ネモフィラは15日時点で7分咲きだそうです。今週中に満開となり、5月4日ごろまで見頃と予想されています。

GW期間は大人気で、1日で4万人以上が来園するそうです。ピークは午前10時から午後2時だということです。GW期間の4月28日~29日、5月3日~6日は前倒しで開園するので、午前7時の開園のタイミングが狙い目ということです。

東京から約2時間なので、5時に車で出発して7時にひたちなかに着けば、人が少ない状況で見られるかもしれません。

ホランキャスター:
誰もいないネモフィラの丘を撮ろうとすると、開園時じゃないと無理ですね。