生成AIの「チャットGPT」を開発したオープンAIがきょう、東京に拠点を設立しました。強調したのは、日本市場の重要性です。
オープンAI サム・アルトマンCEO
「日本のみなさん、政府、企業、研究機関との長期的なパートナーとなることを願う最初のステップ」
「チャットGPT」で生成AIの世界を席巻しているアメリカのオープンAI。きょう、アジアで初めての拠点を東京に作りました。
かつて、総理官邸を訪れた際には…
オープンAI サム・アルトマンCEO(去年4月)
「日本でオフィスを開くのが楽しみです。我々はすぐに戻ってきます」
1年が経って計画が本格始動する中、その狙いは…
オープンAI ブラッド・ライトキャップCOO
「我々にとって、日本は非常に重要なマーケット。一般ユーザーだけでなく、企業や政府での活用が楽しみです」
また、AIの利用をめぐるルール作りにも乗り出したい考えですが、課題は山積みです。
こちらの映像は動画生成AIが作ったもの。文章で指示するだけで動画が簡単に作れますが、著作権などのルール作りはまだまだです。
ルール作りをめぐっては、かつてこの人も…
ソフトバンクグループ 孫正義 社長(去年10月)
「好む好まないに関わらず、AIは規制していくべきだと僕は思います。あまりにも強い力を持つようになりますから、見方によっては核爆弾よりも危険です」
ただ、オープンAIが加わることで、規制を含むルール作りがどれだけ進むのかは未知数です。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
