イランのイスラエルへの報復攻撃をめぐって緊張がさらに高まっています。イスラエル軍は「準備は整っている」などと応戦する意向を示しています。
シリアにあるイラン大使館の建物がイスラエルによるとみられる攻撃を受けて以降、イランは報復措置をとる構えを示しています。
複数のアメリカメディアは12日、“早ければ24時間以内にイスラエルを攻撃する可能性がある”などと報じました。
CBSテレビは「100機以上のドローンや、数十のミサイルを用いた大規模攻撃の可能性がある」と伝えています。
イスラエル軍の報道官は12日の声明で「攻撃の準備は整っている」と述べ、応戦する意向を示していて、イランとイスラエルへの渡航中止を呼びかける国も出てきています。
記者
「イランの攻撃の脅威が高まっているなか、イスラエル市民は安息日前ということもあって楽観的な雰囲気が漂っています」
市民
「あまり考えないようにしている」
「何かあったら、この盾で守るよ」
一方、アメリカのバイデン大統領は、イランの攻撃がどの程度差し迫っているか問われ、次のように答えました。
アメリカ バイデン大統領
「機密情報には触れたくないが、すぐにでもありうると思う」
こう述べた上で、イランに対して「やめろ」と呼びかけました。
注目の記事
「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

「焼け跡で拾った器に入れて運んで、死にそうな人に飲ませてあげた。自分も頂いた」 焼野原で配られた牛乳 ありがたい気持ち今も 80年越しの御礼 広島


世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る

「私の名をかたり 許しがたい」滝澤依子新潟県警本部長の『偽アカウント』を“投資関連”のLINEグループトークで確認
