--番組スタッフ「子ども服に求めることは?」
--母親のお客さん「安くてかわいいものがいい。」
--番組スタッフ「子ども服を買うときに気をつけていることは?」
--母親のお客さん「子どもの成長で服のサイズがすぐ変わるので、そんなに高いものは買わないかな。」
--番組スタッフ「子どものお洋服はどこで買いますか?」
--母親のお客さん「西松屋ですかね。安いので!」
--平岡沙理(TUFアナウンサー)「安さを追い求めるご家庭が多い中、お店側はどんな対応をしているのか、人気の子ども用品店を取材しました。」
安くてデザインも豊富!人気子ども子ども用品店の工夫とは!?
子ども用のパンツが599円!Tシャツが359円!激安価格の商品が並ぶこちらのお店。日本全国におよそ1110店舗以上展開する、子育て世代の強い味方『西松屋』です。広々とした店内にはたくさんの子ども服がところせましと並んでいます。先月オープンしたばかりの西松屋 ベイシア安達店。ところで、西松屋では子連れでも買い物がしやすい工夫がされているそう。
--山田健太 地区長(西松屋ベイシア安達店)「西松屋では、お子様連れの方がお買い物しやすいように通路を広く確保しております。」
店内は商品を高く吊り下げる独特の陳列方法や、マネキンやワゴンを一切置かず、広い空間を確保。そうすることで、2.5mの広い通路幅になっています。ベビーカーやカートが楽々3台すれ違うことができるので、お子さんと一緒でもゆったり買い物ができるんです。また、デザインやシルエットが一目でわかるように、洋服は全てハンガーに掛ける工夫も。
ここで西松屋の今売れている、ランキングベスト3をご紹介!