日々強くなる紫外線。きちんとケアしないと、肌が“老ける”原因に…
男性は女性より早く老ける!?シミ対策に効果的な飲み物は?
老けにくくするための紫外線対策を、皮膚科医の友利新氏に教わります。

男性は女性より紫外線ダメージを受けやすい!?

資生堂が20~30代男女を対象にした調査では、男性は女性に比べ
▼バリア機能が低い(水分蒸発量が多い)
▼紫外線ダメージを受けやすい
▼肌が老化しやすい(炎症指数が高い)

という結果が出ています。

男性は女性よりも老化や肌トラブルを起こしやすく、男性ホルモンが影響している可能性や、肌ケア意識の低さなどが原因とされています。

皮膚科医 友利新氏:
バリア機能が低いというのはすぐ荒れやすいということです。
男性は脂っぽいんですけれども、水分を維持する能力が低く蒸発しやすいんですね。
だからちょっと脂が少なくなるとすぐ乾燥してかゆくなったりとか、自分の脂で炎症が起こったりとか、結構トラブルが起こりやすいんですよ。

また、男女で目尻のシワを比べてみると、
男性の30代が女性の40代、男性の40代が女性の50代とそれぞれ類似。
男性の目尻のシワは女性より10年以上早く形成されてしまうというのです。

友利医師は「肌の老化の約8割は光老化。遅すぎることはないので、今すぐ対策を」と話します。

友利医師:
「光老化」とは、紫外線で起こる老化です。男性もしっかりケアしていかないといけないことが分かりますよね。

くもりや雨の日も日焼け止めを!塗り方にも注意

紫外線対策に有効なのはもちろん日焼け止め。
晴れの日だけでなく、曇りや雨の日も毎日日焼け止めを塗ることが大切です。

恵俊彰:
毎日ですか?毎日塗るのは乳液とか化粧水とかって感じがするけど。

友利医師:
毎日のスキンケアの最後が日焼け止めです。雨の日も塗って下さい。

日焼け止めには適切な量と塗り方があります。

【顔に塗る量】
クリームタイプ⇒パール2つ分
乳液タイプ⇒1円玉2枚分

【塗り方】
〔1〕日焼け止めを顔の数か所にのせる
〔2〕指をくるくるさせながら塗り広げる
〔3〕ポンポンと押し込む

同じ方向に伸ばすとムラになりやすいので、円を描くように塗り広げ、なじませることが大切です。

友利医師:
日焼けしやすいのは頬なので、頬をしっかり塗るのと、「鼻の下」や「まぶたの上」も忘れがちです。
あと、自転車に乗ったり運転したりするときに「手の甲」も焼けるので、ちゃんと塗っていただきたいです。