1日2杯のコーヒーでシミ予防

紫外線対策に効果的なのが、「1日2杯のブラックコーヒー」。

コーヒーに含まれるクロロゲン酸は、シミ予防の効果が期待できます。
シミの元・メラニンを作れという指令を30%抑えてくれる効果があります。

友利医師:
ブラックコーヒーというのがポイントで、挽きたての方がよりクロロゲン酸が入っていると言われています。ラテでもゼロではないんですが、ブラックの方がより成分が入っています。

紫外線対策には運動も大事!

運動をすると、筋肉からマイオネクチンというホルモンが出ます。
このマイオネクチンが血流に乗って肌に働きかけ、シミの元となるメラニンの生成を抑えます。
また、メラニンがかたまりになることでシミになりますが、かたまりになることも抑えてくれるので、結果的にシミができにくくなるということです。
スクワットや階段の上り下りなど、下半身を鍛える運動が効果的です。

友利医師:
筋肉に負荷をかけると出るホルモンなので、下半身の大きな筋肉を刺激することが大事です。毎日スクワットをするのが大変だったら、エレベーターやエスカレーターに乗らず階段にするとか、ちょっと早足で歩くとかを日頃やっていただくとかなり良いと思います。

また、スタジオ出演者からはこんな疑問も。

コメンテーター 関根麻里:
日焼け止めクリームと虫よけスプレーはどちらを先に塗ればいいですか?

友利医師:
全部ではないのですが、日焼け止めの成分が虫よけスプレーの機能を弱めてしまうことがたまにあるので、「日焼け止めを塗ってからスプレー」の順番ですね。

(ひるおび 2024年4月2日放送より)