中学球児の“春のセンバツ”高知県中学校選抜野球大会は3月30日の決勝戦で、西部が香長に逆転勝ちし初優勝を飾りました。決勝戦、先にチャンスを掴んだのは香長でした。

5回、2アウト・ランナー2塁で、8番・佐野がセンターにタイムリーを放ち、投手戦の中で均衡を破ります。

しかし西部は6回、1アウト・ランナー3塁から、6番・川村がピッチャーゴロ…3塁ランナー・上野が挟まれますが、香長のサードがボールを落とした間に同点に追いつきます。

その後も西部はランナー3塁として、7番・又川もピッチャーゴロでしたが…ピッチャーが悪送球…

“ノーヒット”で逆転に成功すると…最終回、西部のエース・田村。

しっかりと締め、初優勝!

2023年、1年生ながら準優勝した多くのメンバーが、決勝で“最高のリベンジ”を果たしました。

(西部 西川昂汰 主将)
「先制されて、ムード的にも厳しい展開だったが、後半『自分たちの野球』を信じて最後まで戦えたので、その結果が勝ちに繋がったと思った」

(西部 山﨑友義 監督)
「去年(決勝で)サヨナラ負けして、1年間、子どもたちが『この舞台でリベンジする』と、練習でやってきたことが、こうして、公式戦・この舞台・ましてや決勝で出たことは、本当に、子どもたちがよく頑張ってくれました」