小林製薬の紅麹を使ったサプリメントを摂取した人に健康被害が出ている問題で、武見厚生労働大臣は「さまざまな調査を行っている間に行政に対して情報提供を行わなかったことは遺憾である」と述べました。
小林製薬は、紅麹を使ったサプリメントを摂取した人に腎疾患などの健康被害が出ていることから、関連商品の自主回収を進めています。
小林製薬に対して最初に健康被害が疑われる報告があったのは今年1月で、先週(22日)、自主回収を発表するまで2か月以上が経っています。
武見厚労大臣はきょうの会見で、この間に「情報提供を行わなかったのは遺憾である」と述べました。
武見厚生労働大臣
「小林製薬が原因究明にあたって、さまざまな調査を行っている間に行政に対して情報提供などを行わなかったことについては、ちょっとこれは遺憾であるというふうに言わざるを得ません」
また、厚生労働省は全国の自治体に対し、小林製薬が回収の対象としている商品について、健康被害に関する情報があれば報告するよう依頼したほか、自主回収した商品の情報などを厚労省のホームページ上で公開しています。
注目の記事
物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
