大手銀行 預金金利20倍に
小川彩佳キャスター:
マイナス金利の解除で私達の生活にはどんな影響があるんでしょうか?
23ジャーナリスト 片山薫記者:
19日に早速、大手銀行(三菱UFJ銀行・三井住友銀行)が普通預金の金利を大幅に引き上げました。20倍にするということです。
例えば100万円を1年間預けた場合、これまで10円しかつかなかった利息が200円になるということで、ちょっとずつ変わり始めてるかなと思います。

小川キャスター:
「金利のある世界」がやってくるということになりますが、これまで行われてきた異次元の緩和、そして、そこからの転換。これを真山さんはどうご覧になりますか。
小説家 真山仁さん:
ずっと異常だったと思います。ひどい言い方ですが、「正気に戻ってくれてよかった」というべきなのか。総裁が変わった段階で、「すぐ変えてくれるんだ」と思ってたんですが、なぜか日本って今、激変するのを嫌いますよね。激変すると責任取らされると思っているのか。
でも、20倍かもしれないですが、これは嬉しくない。これだけ預けたら、せめてお札になってもらわないと。だから、これが第一歩であると、これでおしまいではないっていうことを願うしかないでしょうね。
