東日本大震災の発生から13年。
去年(2023年)、愛媛県で避難生活を送る人たちが、高校生と被災地をめぐりました。

「あの時、何があったか知ってほしい」
「どんなことがあったのか知りたい」

避難した人たちと高校生たちが被災地をともに歩き、何を感じたのでしょうか。

―― 2023年8月。
松山市内で次々とバスに乗り込む高校生たちがいました。目的地は東北、東日本大震災の被災地です。

(松山学院高の生徒)
「3.11という大きな地震があり、将来南海トラフが起こるといわれているので、自分たちで対策やどのような準備をしたらいいのか考えるようになり参加しようと思った」
「被災地でどんなことがあったか、自分たちがまだ小さかった時なので知りたい」