大型ショッピングセンターなどを展開するイオンが、能登半島地震の被災者支援として、新潟県に2900万円あまりの義援金を贈りました。

6日、花角知事に目録を手渡したのはイオンリテール北陸信越カンパニーの室井英男支社長らです。イオンは能登半島地震発生後、全国の店舗で募金を募り、店を訪れた客や従業員から2900万円あまりの善意が寄せられました。

イオンリテール北陸信越カンパニー 室井英男支社長
「震災が起こる前の状態に早く戻ってもらいたいなという気持ちで使っていただけたら幸い」

この義援金は新潟県内の被災した市町村に配分され、その後、被災者に贈られるということです。

また、6日はイオングループなどでつくる「イオンワンパーセントクラブ」から、新潟県の復旧・復興事業への支援金として2000万円が贈られました。