京都で人気の味や工芸品などを一堂に販売するイベントが高知市のデパートで開かれています。
2日から高知大丸で開かれているのは「大京都名舗展」です。
40回目を迎えたこのイベントには京都で人気の34店舗が出店していて、八つ橋など定番のグルメから工芸品まで幅広い品揃えとなっています。
開店直後から長い行列ができていたのは「阿闍梨餅本舗満月」。平日にもかかわらず、開店から1時間足らずで完売するほど人気があります。
実演型の店も多く出店しています。京丹後地方に伝わる「ばらずし」が人気の「とり松」では、職人たちの華麗な手さばきを間近で見ることができます。
(来場者)
Q.お目当ての品は
「とり松さんのばらずし、それと阿闍梨餅、京都に娘がいるのでよく行っている」
(高知大丸 営業部 岡崎友保 食品マネジャー)
「春の開催が久しぶりなので、どの業者も春の品物を用意して来場を待っている。桜にこだわった商品などを用意している。定番のものや京都を感じるものもたくさんあるのでぜひ会場にお越しいただいて、言葉を交わしながらお買い物してもらえたら」
大京都名舗展は3月11日まで高知市の高知大丸で開かれています。














