JR新潟駅の新しいバスターミナルの開業まで1か月となりました。
利便性はどれくらい向上するのか?
また、古町エリアも含む『にいがた2km』の“今”とは…。
【記者リポート】
「あちら、バスの乗り場を示す表示も新しくなっています。いよいよ来月末、新しいバスターミナルの利用が始まります」

3月31日に利用開業する「駅直下バスターミナル」。
新潟駅の南北をバスが縦断できるようになり、4つの路線が新設されます。所要時間は最大で21分の短縮に。また、電車からの乗り換えも便利になります。

「改札口から新しいバスターミナルまでどれくらいの距離なのか、実際に歩いてみます」

歩くこと1分。
現在のバスターミナルまで必要な所要時間の半分で到着しました。

また、4月25日には駅ビル『CoCoLo新潟』がグランドオープンを迎えます。
スーパーマーケットの「成城石井」や仙台の「牛たん炭火焼 利久」など、新潟初出店のテナントを含むおよそ170店が入る予定です。

街の人は…
【大学生】「楽しみだよね。早く行きたいなって思います」

【高校生】「どんどんこれから作られていくと思うので楽しみだなって」