熊本県に工場を開いた台湾の半導体企業「TSMC」に対し、政府は最大1兆2000億円の補助金を投入すると表明しました。国民の負担は単純計算で1人1万円、児童手当の高校までの拡充に必要な予算(約1兆5000億円)に迫る大きな額です。「巨額補助が常態化してしまうことに強い懸念を持っている」と政府内から異論も出ています。

台湾TSMCに1.2兆補助金 異論も

記者
「日経平均株価は26日も値上がりし、史上最高値を更新しています」

26日、日経平均株価は一時3万9300円台をつけ、先週に続き史上最高値を更新しました。半導体銘柄が主力となり、日米欧の株価を押し上げているのです。

日本では人口4万3000人の熊本県菊陽町に、台湾の世界的半導体メーカー「TSMC」が進出。

喜入友浩キャスター
「一気に通勤客が出てきました」

無人駅にも関わらず、多くの乗客が。TSMCの工場建設で、地方が活況に沸いています。

24日、TSMCの一つ目の工場が完成し、開所式が盛大に行われました。

TSMCの創業者は半導体のレジェンドとも呼ばれている張忠謀氏(92)。

TSMC創業者 張忠謀氏
「日本における半導体製造のルネサンス(再興)の始まりになることを信じている」

岸田総理のビデオメッセージ
「TSMC社の世界戦略の中に日本が重要な拠点として、しっかりと位置づけられることを歓迎します。2号棟についても支援を決定しました」

政府は巨額の補助金を投入する予定で、その額は、第1工場(4760億円)と建設予定の第2工場(7320億円)を合わせて総額最大1兆2000億円にのぼります。