高知県宿毛市特産の「文旦」にちなんだイベントが開かれ、文旦を使った珍しいグルメも登場しました。
黄色い大玉が特徴の「土佐文旦」。高知県宿毛市は土佐市に次ぐ文旦の産地です。「すくも文旦サニーサイドマルシェ」と銘打ったこのイベントは、文旦を特産品として売り出し、大勢の人に味わってもらうと開かれ、中学生による演奏のほか積み上げたブンタンの数を予想するクイズも行われました。
■女の子
「約200個。当たって欲しいです。」
父親と男の子「1556個。」
出店では文旦を使ったピザやいなりずし、塩焼きそばなどユニークなグルメも登場。訪れた人達はお気に入りの品を買い求めたり、文旦ジュースを味わったりしていました。
■女の子
「ちょっと苦みがあるけどブンタンの味がする、おいしいです。」
中にはラッキーな家族連れの姿も…。
■文旦の箱を抱えた男性
Q、その箱は?「ガラポン抽選で当たりました。」
「帰って食べます。」
この他、会場では昔ながらの遊びを体験するブースも設けられ、子ども達が夢中になって楽しんでいました。














