台湾が実効支配する金門島付近の海域で中国の漁船が転覆、2人が死亡したことを受け、中国政府は「責任者を厳罰に処すべきだ」とする談話を発表しました。台湾と中国との応酬が激しさを増しており、緊張が高まっています。
中国南東部・福建省に近く、台湾が実効支配する金門島付近の海域で14日、中国船籍の漁船が転覆、乗員4人のうち2人が死亡しました。
台湾当局は、中国漁船を越境操業の疑いで追跡、停船するよう求めたものの従わなかったと説明しています。
これを受け、中国政府は台湾当局を強く非難。
中国政府で台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室の報道官は21日にも改めて談話を発表、「責任者を厳罰に処し、被害者遺族に謝罪すべきだ」と非難しました。
事故後、中国側は周辺海域へのパトロールを常態化させると表明。その後、台湾の観光船に対し、中国海警局が臨検を行ったほか、台湾当局が設定した制限水域についても、その存在を否定するなど事故をきっかけに現状変更を図る動きを見せており、台湾との間で緊張が高まっています。
中国政府としては、5月に民進党の頼清徳氏が総統に就任するのを控え、圧力をかける狙いもあるものとみられます。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
