新潟‐札幌丘珠線が就航した地域航空会社トキエアに対し新潟県は事業拡大の支援として3億円を補助する補正予算案を2月県議会に提出する方針を固めたことがわかりました。

県によりますと、トキエアへの支援は雇用の創出などに取り組む企業を後押しする補助金の制度を活用する方針で、額は3億162万円だということです。

トキエアは創業当初からこの補助金制度の活用を目指していましたが、先月、新潟‐札幌丘珠線が就航したことで県は、「事業計画に見通しが立った」と判断し今月29日、開会中の2月県議会で補正予算案を追加提出する方針を固めたということです。

補助金は、航空機のリースなど機材の調達や空港事務所の賃料、人件費などが対象になるということです。

トキエアは当初、22年秋の就航を目指していましたが、訓練の習熟などを理由に大幅に遅れが生じ、22年に県は、トキエアに対し、11億6000万円の融資をしていました。