
21日は、朝から雨が降ったり止んだりとぐずついた天気となるでしょう。午前午後ともに降水確率が高く、傘の手放せない1日となりそうです。



雨の予想を見ると通勤通学の時間帯から雨となりそうです。昼間は一時的に雨が弱まったり止んだりしそうですが、その後も雨雲が流れ込み夜にかけても雨が降り続くでしょう。

朝の最低気温は20日朝よりも高くなり、15度を超える所もありそうです。朝から過ごしやすい気温となるでしょう。

日中の最高気温は、20日ほどではないものの平年よりも高く、各地で17度前後と桜が咲くころのような気温となる見込みです。日差しがなくとも十分暖かさを感じられるでしょう。
週末までは曇りや雨とぐずついた天気が続き、来週以降にようやく晴れ間が戻る見通しです。3連休も雨が降る見込みで、引き続き傘の出番となりそうです。気温は徐々に低くなり、来週は平年よりも低い気温となる日もあるでしょう。(気象予報士・東杜和)