オールスターゲームが近づいてきた。
中日ドラゴンズからは4人の選手が出場予定だが、リーグ最下位に低迷するチームから4人が選ばれたことは、竜党としても嬉しい限りである。
木下捕手がファン投票トップ

2022年のプロ野球オールスターゲームに選出された選手の中で、ドラゴンズにとっての“快挙”は木下拓哉捕手が、ファン投票で選ばれたことだろう。
木下選手は選手間投票でも同時に選ばれたが、ファン投票でのトップは格別である。
捕手部門の投票で、木下選手が獲得したのは21万5564票、2位の阪神タイガース梅野隆太郎捕手は21万4639票で、その差はわずか925票。
熱狂的なタイガースファンの応援に対して、よく競り勝ったものだ。
ドラゴンズの選手がファン投票で選ばれたのは2018年の松坂大輔投手(当時)以来4年ぶりのこと。
しかし“平成の怪物”松坂はある意味で別格だった。
野手としては2011年の井端弘和さん以来11年ぶりの快挙、と言った方がしっくりくる。
今回の第2戦は愛媛県松山市で開催される。
同じ四国の高知県出身の木下選手、“故郷”での活躍に期待したい。
球宴最速のリリーフを見せろ!

この他の3選手、ダヤン・ビシエド選手は、選手間投票で1塁手として2年連続の選出。安定した守備も評価されたのだろう。
監督選抜では、エース大野雄大投手と“竜の守護神”ライデル・マルティネス投手が選ばれた。
こうしてみると、投手2人、捕手、内野手と、ドラゴンズにとっては順調な選考という印象。大野投手の出場が実に7年ぶりということにも、さらにまだ3回目ということにも、あらためて驚かされる。
プロ入り後の大野投手の歩みも決して順風満帆ではなかった証しだろう。
ファンにとっても、本人にとっても楽しみなのはライデル・マルティネス投手。
生涯初めてのオールスター出場、球宴史上での最速163キロを超す剛球を全国のファンに見せつけてほしい。