開幕ローテーションを狙う2人のサウスポーも、指揮官をうならせるピッチングを見せます。対外試合、初戦の先発を任された 黒原拓未 は、課題にしている立ち上がりでランナーを出しながらも4番・中村から三振を奪い、無失点で切り抜けます。テンポよくストライク先行で3イニングを無失点投球。3つの三振を奪い、アピールに成功しました。

黒原拓未 3回 球数38 被安打3 奪三振3 失点0

広島カープ 黒原拓未 投手
「チームとしても初の試合になるので、いいスタートが切れるように自分自身、アピールしないといけないですし、気合いを入れて、しっかり準備してきました。初回、立ち上がりがちょっとやっぱり力が入って、まっすぐも変化球もベースの上からはずれたボール球というのがちょっと目立ったかなと思うので、そこの試合の入り方が難しいところなんですけど、自分なりのいい準備の仕方というのを見つけて、やっていきたいなと思います」

2番手で登板した 玉村昇悟 は、緩急を効果的に使い、3イニングを投げ、被安打2の無失点。3者連続を含む奪三振でロッテ打線を封じました。

玉村昇悟 3回 球数57 被安打2 奪三振5 失点0

広島カープ 玉村昇悟 投手
「初めての対外試合だったので自分の球がどれだけ通用するのかっていうのを楽しみにしながら投げました。きょうはスライダーがよかったので、困ったらスライダーがあったので、ほかの球種でもどんどん投げることができたので、そのスライダーがあまりよくないときにはどういうピッチングができるかというのを次は楽しみにしながらやりたいなと思います」

サイドスローにフォームを変更した 益田武尚 は、最速150キロのストレートを中心に打たせて取るピッチングで2イニングを無失点。新フォームの手応えを得る初実戦になりました。

益田武尚 2回 球数29 被安打0 与四球2 失点0

今シーズン、対外試合の初戦は投打がかみ合い、4対0で完封勝利を納めました。