高知県内3つの県立中学校で入学試験が行われました。受験倍率は、全体で1.44倍となっています。

入学試験は、安芸、高知国際、中村の、3つの県立中学校で行われました。

このうち高知国際中学校では、受験生たちが緊張した面持ちで試験に臨んでいました。

高知県教育委員会によりますと、3校合わせて200人の定員に対し、287人が受験していて、倍率は、1.44倍となっています。(昨年度1.31倍)

80人の定員に対し175人が受験している高知国際中学校は、3校のうち最も倍率が高く、2.19倍です。(安芸0.80倍中村1.07倍)

合格発表は、2月22日に行われます。

また、17日から18日にかけて、高知県内にある私立と国立の中学校合わせて8校でも、入学試験が行われています。